こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。
いよいよ2017年も今日で終わりになりました。
地域のうたごえや歌声喫茶ともしびにいらっしゃるお客様、一緒に仕事をした皆様、そしてこのブログを読んでくださる方へ。
2017年も本当にありがとうございました!
いろんなことがありましたが、今回はこの1年を振り返った記事を書いてみました。 取り組みごとに分けてまとめてみましたよ!
インターネットでの発信
2017年は「インターネットでの発信」にかなり力を入れた年でした。
ブログ、YouTube、SNSといろんなメディアでの発信を始めました!飛行機が離陸したような感覚です。
ブログ
なんと言っても2017年の一番の出来事は、7月7日に、このブログ「うたごえな日々♪」を始めたことです!
オープン記念の1つ目の記事はこちら▼ こんにちは!そして、はじめましての方もいらっしゃるかもしれません。うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 今日、2017年7月7日が私にとって新たな一歩の ...新ブログ「うたごえな日々♪」をオープンしました!
今、私はブログにものすごく可能性を感じています。
ブログという新しいメディア
ある日、電車で私は気づいてしまいました。もう雑誌や本を読んでいる人がいないことに。
少し前はテレビが圧倒的な影響力を持っていましたが、これからはスマホが影響力を持っていく時代だと考えています。
だからこのブログは「スマホからの見やすさ」にこだわった、WordPressテーマ「ストーク」
で開設しました!
合わせて「既存のメディア(新聞やテレビなど)からの取材をだまって待っているだけではダメだ!」と強く思ったのも今年。
今は自分で発信できる時代です。このブログを始めて本当に良かった!「自分のメディア」という大きな武器を持てたと思っています。
開設からもうすぐ半年。アクセスは毎月右肩上がりに増えています!
夢を叶えるためのブログ
2008年に、初めて歌声喫茶ともしびを訪れた時に描いた夢。
「日本中にこんな場がもっとあったらいいのにな」
この夢をブログを通して叶えていこう!という方向性が定まったのも今年です。なので、2017年は私にとって大きな転機の年だったんですよ!
このブログ運営のために、正直安くはないお金を私は毎月投資しています。でもその価値は充分あると思っています。
私一人がうたごえの場をつくるのには限界がありますが、ブログやインターネットの力で日本中の歌声喫茶コミュニティを実践したい人の背中を押すことはできる。
このブログを通して、日本全国に歌声喫茶コミュニティが広がっていくことを、2018年も変わらずめざしていきます!
YouTube
今年はYouTubeデビューした年でした!
11月から始めた新企画「見える&歌える うたごえ伴奏動画」も好評です。
「将来の夢はユーチューバー」という子どもが話題になる中、これからは「動画」というコンテンツも大事だなー!と感じました。
ブログに動画を貼り付けることができるのも大きいです。これは、本や雑誌などの紙のメディアではできないこと。
発信力強化のため、動画×ブログの相乗効果をねらっていきます!
SNS
SNSでの発信も今年は強化しました!
私はTwitterによく出没します。歌声喫茶に興味がありそうな若い人をナンパしたりとか(笑)Twitterは拡散力があるので、今までになく運用に試行錯誤した1年でした。
Facebookはうたごえ仲間が多いので、歌声喫茶について議論したりとか、相談したりとかも多かったです。今年はFacebookで私は随分助けられました。
個人のFacebookはリアルでお会いした方のみお友達になっていますが、Facebookページはどなたでも見られます!
Instagramを始めたのはいいけど、人の投稿を見るだけになってるー。
私はまだ投稿はほとんどしていませんが、2018年は大好きな楽器の写真をおしゃれに撮って投稿したいなーという構想はあります!
@LINE
今年、@LINEで毎週月曜日に「週刊めぐ通信」の配信をはじめました。2017年12月25日(月)で「週刊めぐ通信」はVol.21になりました!
詳しくは「[無料]ひろせめぐみと直接話せる公式LINEでは限定情報やブログにかけない裏話を発信します!!」をご覧ください。
出演
2017年はなんと281回出演させていただきました!
出演回数を、内容や月ごとに表にまとめてみました。
健康歌声 | 伴奏 | 司会 | その他 | 計 | |
1月 | 10 | 9 | 0 | 0 | 19 |
2月 | 12 | 7 | 0 | 1 | 20 |
3月 | 12 | 9 | 0 | 0 | 21 |
4月 | 13 | 12 | 0 | 0 | 25 |
5月 | 11 | 12 | 7 | 1 | 31 |
6月 | 10 | 14 | 6 | 2 | 32 |
7月 | 9 | 8 | 6 | 2 | 25 |
8月 | 10 | 10 | 0 | 4 | 24 |
9月 | 10 | 11 | 0 | 3 | 24 |
10月 | 12 | 5 | 0 | 1 | 18 |
11月 | 11 | 7 | 0 | 2 | 20 |
12月 | 8 | 13 | 0 | 1 | 22 |
計 | 128 | 117 | 19 | 17 | 281 |
※1日に昼と夜に出演した場合、2としてカウントしています。
年間281回って、ちょっと多すぎますね(嬉しいけどね)。これにプラス打ち合わせや資料の準備などあります。
5月は出演31回、6月は32回とか、我ながらよくやったなーって思います。
よい子はマネしないように(笑)この時期はかなり過酷な体力勝負でした…。
それぞれ、内容ごとにざっと振り返ってみます!
健康歌声サロン
健康歌声サロンは「健康寿命のための歌声サロン」の略。
地域の高齢の方を対象にした健康寿命をのばす取り組みをする音楽プログラムです。音楽療法の仕事をしていた私が考案したプログラムで、一番の売れ筋商品です。(詳しくはこちら)
行政からの依頼が多い年でした
私が活動している横浜市緑区を中心に、行政関係からの依頼がたえずありました!これは時代の流れですね。
また今年は、東京都調布市や埼玉県富士見市など、横浜市以外でも依頼をいただきました。
メディアに取材されました
NHKや朝日新聞で、この「健康歌声サロン」の取り組みが紹介されました!どれもこのブログがきっかけです。本当に嬉しいことです。
2017年の主なメディア掲載情報はこちらです。
スペシャルイベントも大成功!
10月に「みんなで歌おう!」と題して健康歌声サロンのスペシャルイベントを開催しました。
平均満足度107.5%という大成功のイベントとなりました!詳しいレポートはこちらです。 こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001) です。 2017年10月26日に、私がプロデュースしたうたごえ企画「みんなで歌おう!2017秋」を無事に終え ...
【平均満足度107.5%!】300人規模のイベント「みんなで歌おう!」のレポート
うたごえ伴奏
私は、うたごえの伴奏の依頼もお受けしています!(詳しくはこちら)楽器は、ピアノ・アコーディオンです。
ピアノ
ピアノは、歌声喫茶ともしびでの伴奏が印象的でした。ともしびの先輩からいただく助言はとても助かっています。
アコーディオン
アコーディオンは持ち運べる楽器。今年は面白いイベントにいろいろ呼んでいただきました。
その中でも印象に残っているのは、上高地に行った「歌声バス旅行」
そして、列車を貸し切って行われた「うたごえ列車」です。
うたごえ司会
今年は「司会だけ」という出演が19回ありましたが、これは特殊な出演でした。私は司会の依頼は受けていません。
私は歌もしっかり歌えないし、司会も他に上手い人をたくさん知っているので、他の得意な方におまかせしたいと思います!
うたごえ伴奏レッスン
募集はしていないのですが、実はお友達限定でうたごえ伴奏のレッスンをしています。
でもね、うたごえ伴奏のレッスン、実はお問い合わせが多いんですよ。他に教えてくれるところないもんね…。
歌声喫茶コミュニティ研究会
今年の大きな新しい動きは、歌声喫茶コミュニティ研究会を立ち上げたことです。
現在、第2回目はいつなの?とお尻を叩かれております。第2回目決まりましたら、このブログでお知らせしますね!
2017年のまとめと今後の展開
いやーこうして改めて振り返ると、今年も私いろいろやったなぁと思います。というかちょっとやりすぎたかなと思っています。
2018年はもっと身軽になりたい。具体的には出演を減らそうと思っています。月10回くらいまで減らそうかなと。
というのも、私は限界を超えてしまう傾向があるからです。例えば…
- 腱鞘炎になるまでピアノを弾き続けたり
- ジョギングに挑戦したらありえない速い心拍数で走り続けていたり
- クラリネットという楽器を吹いていたら息をしなかったので倒れたり(しかも2回)
改めてまとめると病的で怖いですね。誰かブレーキ係やってくれー!(笑)
とにかく、今の出演回数を減らさないと新しいことに取り組むのは危険だと思っています。
出演を減らしたら、このブログと歌声喫茶コミュニティ研究会にもっと時間もエネルギーも使っていきますよー!
まとめ
こういう記録の記事を書いたのは初めてでしたが面白いですね!そして大事なことだと思います。
私も書きながら自分の考えが整理されました。
2017年は本当に良い1年でした!来年2018年は、さらに飛躍の年にします!