こんにちは!2015年から楽譜はすべてiPadで見ています ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。
iPadで楽譜を見るのに、絶対に欠かせないアプリがあります。
楽譜を管理したり見るための専用アプリ「Piascore – スマートデジタル楽譜リーダー」です!
今まで他のアプリも試したりしたけれど、これが1番使いやすかった!
今回は、iPadで楽譜を見るのに「Piascore」アプリをおすすめする理由を5つ書きました。
❶ 日本語で使える
「日本語で使えること」これ私にとってかなり大事なんですよー!
英語だと言葉がわからない
私は英語が全然わかりません。
Piascoreの前に使っていた他のアプリは英語でした。
「どんな機能があるかな?」って思っても、英語だとわからない。その都度わからない言葉を辞書で調べてたけど、次の日にはもう忘れてしまいます。
Piascoreは日本発のアプリです!だからアプリは完全に日本語だし、言葉のストレスなくアプリが使えるって本当に嬉しいです。
でも世界中で使われている
だけど、Piascoreって実は世界中で使われているんですよ!
画像引用:Piascore 社の音楽アプリが累計1,000万ダウンロードを突破 〜77%は海外のユーザからのダウンロードで、米国からのユーザが最多〜 | Piascore
これだけ世界中で使われているので、アプリの英語版もあります。英語を日常で使っている人は、これは嬉しいですよね!
Piascore社のアプリは1,000万ダウンロードを突破!
この記事で紹介しているアプリ「Piascore」を出しているPiascore社のアプリは、累計1,000万ダウンロードを突破したそうです!
【Piascore 社の音楽アプリが累計1,000万ダウンロードを突破!】 楽譜ビューアーPiascoreや楽器チューナーなど、Piascore 社が手がけた音楽アプリの累計ダウンロード数が、おかげさまで★1,000万★を突破いたしました! https://t.co/a5ampA9uuv
— Piascore (@Piascore) 2018年3月20日
画像引用:Piascore 社の音楽アプリが累計1,000万ダウンロードを突破 〜77%は海外のユーザからのダウンロードで、米国からのユーザが最多〜 | Piascore
1,000万とか多すぎて想像もつきません!これだけ多くの方に支持されているのですね。
❷ 音楽家の欲しい機能がついている
「Piascore」は楽譜を見る専用のアプリなので、音楽家が欲しい機能がちゃーんとついているんですよ!
手書きで書き込みできたり、譜めくり専用のペダルが使えたり。
まだまだ、こんな機能だってあります。
- 縦方向に楽譜を並べ、上→下へ自動で動く(うまく使えれば譜めくり不要!)
- 複数のiPadで同じ楽譜を同時に表示できる(チームで演奏するとき便利!)
- 楽譜の余白を切り取ったり、傾き調整ができる
- 白黒反転機能がある
- 音楽用語のスタンプがある
- 五線譜スタンプを利用すれば、余白に付け足しの楽譜が書ける
- 「セットリスト」という機能で、楽譜を指定の順番に並べることができる
- 簡易的なピアノをすぐに呼び出せる
- メトロノームが内蔵されている
- 何も書いていない五線が常備されている
これでも一部ですからね!Piascoreすごい!
Piascoreは、音楽家視点でアプリを開発くださっているのだなあ、といつも感じています。
❸ アップデートがマメ
Piascoreのアプリは、とにかくアップデートがマメです!不具合があっても、アップデートで修正してくれます。
何より感動したのは、iPadのバージョンがiOS11にアップデートされた時に、Piascoreはすぐに対応されたこと!
他のアプリで楽譜を見ていた方は、iPadのバージョンがiOS11になった時に見れなくなったり、書き込みが消えてしまっていて、大変そうでした。
❹ マニュアルやヘルプが超親切
Piascoreさんは、もうとにかく親切・丁寧!
マニュアルやヘルプが充実していて、見やすくまとまっています!
Piascoreはユーザーへの愛があふれていますよね。本当にありがとうございます。
❺ 社長の思いが熱い!
Piascore社の小池宏幸社長の思いがめちゃくちゃ熱いんです!
社長のブログをいつも拝見し、勉強させてもらっています。
渋谷の音楽ITベンチャー社長の思考発散実験場 – Medium
そして、Piascore社のめざすビジョンにも、とても共感しています。
「一人ひとりが”音”を奏でる美しい世界を創る」
楽器じゃなくてもいい。もっと音楽に関わる人が増えれば、それだけで世界はもっと美しくなると本気で信じてる。音楽に限らないけど、美しいものは、やっぱりいいよね。
誰もが、もっと音楽が身近なものになるために、音楽とテクノロジーを融合させたサービスをいろいろ開発されているのです。
実際に私は、iPadで楽譜を見るアプリ「Piascore」のおかげで、iPadの中にたくさんの楽譜が常に手元にある状態になりました。
Piascore社は、iPadで楽譜を見るアプリの他にも、音楽とテクノロジーでいろんなサービスを展開しています。
1曲から電子楽譜を販売したり買うことができる「Piascore楽譜ストア」のサービスも開始されました。
こちらの記事で詳しく紹介しています。
収益料率最大90%?!個人が電子楽譜を販売できる「Piascore」の新サービスは明るい未来しか感じない!
こんにちは!楽譜はすべてiPad ProとPiascoreアプリで見ていますひろせめぐみ( @megmeg0001) です。 どうしよう、どうしよう…!?もう興奮が抑えきれません!!! あ、しょっぱな ...
またこれらが、Piascore社が提供しているアプリです。
どれも、音楽家には役立つアプリばかりです!
まとめ
今回は、私が楽譜を見るアプリに「Piascore」を選んだ理由をまとめてみました!
主要な機能は無料で使えますし、iPadをお持ちの方はぜひ使ってみてくださいね!
Piascoreは「音楽×テクノロジー」を追求していますが、私は「歌声喫茶×テクノロジー」の可能性を追求しているので、思い入れが重なるところがあるのかもしれません。
私は今までも「サービスや製品に惚れる」よりも「会社に惚れて、そこのサービスを使い続ける」ことが多いので、これからもPiascoreを使い続けると思います。
このブログでは、iPadを楽譜にしている中で役立ったことや、おすすめのアイテムを紹介しています!
[電子楽譜]いつも重たい楽譜をせっせと持ち歩いているあなたへ 今すぐ楽譜をiPadに入れた方がいい6つの理由
こんにちは!楽譜は全てiPadで見ています ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 プロアマ問わず音楽を楽しんでいる方へ。楽譜はどう管理されていますか? この記事を読んでいる方はおそらく「紙の ...
楽譜用のiPadはどう選ぶ?12.9インチのiPad Proを迷わずオススメする理由。
こんにちは!楽譜は全てiPadで見ています ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 先日「[電子楽譜]いつも重たい楽譜をせっせと持ち歩いているあなたへ今すぐ楽譜を電子化した方がいい6つの理由」 ...
iPad Proを使った電子楽譜生活に必要なアイテムまとめ(随時更新)
こんにちは!楽譜はすべてiPadで見ています ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 2013年から電子楽譜に切り替えてからというもの、快適すぎて紙の楽譜には戻れなくなりました。 電子楽譜への ...
ひろせめぐみ( @megmeg0001)でした♪