iPadで楽譜をみる

楽譜用のiPadはどう選ぶ?12.9インチのiPad Proを迷わずオススメする理由。

こんにちは!楽譜は全てiPadで見ています ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。

先日「[電子楽譜]いつも重たい楽譜をせっせと持ち歩いているあなたへ今すぐ楽譜を電子化した方がいい6つの理由

という記事を書いたところ、すぐに読者の方から「iPadを買いに行きます」とメッセージをいただきました。

いいですねー!そのノリと勢い・スピード感!!でも…

ちょっと待ったあぁ〜!!!

実は、iPadと一言でいっても種類がいろいろあるんです。

めぐ
高価な買い物になるので、買った後に「やっぱり他の物が良かった…」ってなったら悲しいですよね

2013年から電子楽譜を使っている ひろせめぐみ(Apple製品大好き!)が、電子楽譜にオススメのiPadを紹介していきますよ

「iPadって種類が多くって、何選んだらいいか全然わかんないよー」って方は必見です!

お急ぎの方へ オススメのiPadはこれ!

※この記事は長くなってしまったので、お急ぎの方のために結論から先にお伝えします!

  • iPadPro 12.9インチ
  • Wi-Fi(ワイファイ)モデル
  • 容量は 64GB以上
  • カラーはお好みで!

これを選んだ理由は、この先をご覧になってくださいね。

iPadで楽譜をみたい先輩の話

ある日、仕事をご一緒している先輩からこう声をかけられました。

「私もiPadで楽譜を見れるようにしたいんだよね。まずiPadを買おうと思うんだけど、どういう風に選んだらいいのかな?

この機会に、先輩のiPadデビューをお手伝いさせていただくことになりました。

今回はそのレポートを通して、楽譜を見るためのiPadの選び方をまとめましたよー!

iPad Proシリーズを強くオススメ

私は電子楽譜を使うなら、絶対にiPad Proシリーズをオススメしています。ちょっと値段が高くなるけどね。

なぜか。それは、Apple Pencil(アップルペンシル)が使えるのはiPad Proだけだから!

Apple Pencilがあることで、ストレスなく楽譜に書き込みができます!

書き込みができます!!!(2回目)

最強のスタイラスペン、Apple Pencil。

これってすごいことです!

現場での気づきやアドバイスって、書き込んで残しておきたいです。これってものすごい財産ですよね!

めぐ
ささっとストレスなく書き込めるのは私にとってすごく大事なことです。書き込むのにストレスあったら「書かなくていいか…」とスルーしてしまいそう。

「楽譜の書き込み」という、将来お金で買えない財産に比べたら「iPad Pro+Apple Pencil」の出費なんて小さいものです。

なので、iPad Proを私は力の限りオススメしたいと思いますっ!!←もう鼻息荒いです(笑)

最強のスタイラスペン、Apple Pencilのすごさはこの記事に詳しく書きました。

Apple Pencil最高です
Apple Pencilは音楽家の必需品!電子楽譜への細かい書き込みも楽々できるよ

こんにちは!楽譜はすべてiPad Proで見ていますひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 iPad Proを買った方、これから買う方は一度は考えたことがあると思います。 めぐ Apple P ...

iPad Proの大きさ

iPad Proは、いろんな大きさがあります。

  • 12.9インチ
  • 10.5インチ
  • 9.7インチ

インチというのは画面の大きさを表していて、数字が大きくなるほど大きな画面ということです。

「私はピアノ弾く訳じゃないし、持ち運ぶのに重たくないほうがいいから、12.9インチじゃなくても一回り小さくてもいいかなぁ。」

と、最初先輩は言っていました。

じゃあ大きさや重さを確かめるため、店舗で実際の物を見てみよう!ということで、一緒に家電量販店へ。

実物を見てみて

12.9インチのiPad Proを店頭で見て、実際に手にとった先輩。

あれ?意外と軽いんだね。」

そうなんです。私もはじめ思いました。

iPad Pro12.9インチ、大きさの割りには意外と軽いです

  • 2015年モデル…713g
  • 2017年モデル…677g

(どちらもWi-Fiモデルの重さ)

大量の紙の楽譜を持ち歩いていた私にとっては軽いのなんの!ここで先輩は、12.9インチも選択肢に入ったそうです。

iPadをどういうことに使いたいか

先輩に聞いてみました。

私「iPadをどういうことに使いたいですか?」

先輩「楽譜を見るのと、インターネットやSNSを楽しみたいのと、それと出演情報のお便りをつくりたい!できるかな?」

私「なるほど。お便りもiPadでつくるんですね!それもiPadでバッチリできますよ!iPadの重さが気にならないのであれば、12.9インチが良いと思います。」

先輩「じゃあ、12.9インチにしましょう!

ネットを見るだけなら、10.5インチや9.7インチでもいいのですが、書類をつくるという作業が発生するのなら断然12.9インチがオススメです

ましてや楽譜を見ることが主ならば、大きいことはメリットでしかないです!

下の画像を見てください!左が12.9インチ、右が9.7インチのiPadですが、見やすさが全然違います

比べてみると見やすさの違いは歴然!

ストレージ(容量)は?

まず、2015年モデルの32GBはオススメしません。数年使うと容量いっぱいになってしまいます。

64GB以上のモデルを選びましょう。私は128GBを使っています。

こちらは、容量とモデルの一覧表です。

 32GB64GB128GB256GB512GB
2015年モデルWi-Fiのみ
2017年モデル

Wi-Fi(ワイファイ)モデルか? Cellular(セルラー)+Wi-Fiモデルか?

  • Wi-Fiモデル…Wi-Fiのネット環境がある所のみネットが使える。iPadを一度買ったら月々の支払いは0円。
  • Cellular+Wi-Fiモデル…携帯電話のように、常にネットにつながっている。携帯電話のように契約し、月々の支払いもあります。

これは、私はWi-Fiモデルで良いと思っています!

Wi-Fiモデルの方が本体も1万円以上安いし月々の支払いもありません

楽譜はiPadに入れてネット環境がなくても見れるようにするので「常にネットがつながっている状態」は不要です。

それに、iPadにはiPhoneみたいに電話がかかってくることもないしね。

iPad Proでインターネットをするなら、ポケットWiFiを契約するのがオススメです!電源をONにすれば、自分が必要な時にインターネットができますよ!

おすすめのポケットWiFiは、こちらに情報をまとめています。なんと、月100ギガ使えますよ!

カラーは?

12.9インチは3色あります(シルバー・ゴールド・スペースグレイ)

これはお好みでどうぞ!

さあ、在庫はあるのか?

先輩が決めたのは、

  • iPad Pro 12.9インチ(2017年モデル)
  • 64GB
  • Wi-Fiモデル
  • スペースグレイ

さあ、いよいよ購入の時…

店員さんに声をかけたところ、

ただいま、そのiPadの在庫はありません

めぐ
ガーン

しかし、神様は私達にほほえみかけました。

何と幸運なことに!

2017年モデルの在庫はなかったのですが、そのお店には2015年モデルの在庫があったのです!

(一時期はどこへいっても在庫切れ。このお店でも2015年モデルはずーっと在庫切れだったのに!)

しかも、1つ前のモデルということで幸運にも値引き価格で手に入れることができたのでした。

めぐ
先輩、運が良すぎる…!!

ということで、この日買ったiPad情報はこちら

  • iPad Pro 12.9インチ(2015年モデル)
  • 128GB
  • Wi-Fiモデル
  • スペースグレイ

いやー、無事に買えて良かったです!

iPad Proは本当に人気のあるデバイス。タイミングが命です!

ご興味のある方は、大きめの電気屋さんに行けばAppleショップがあるので、のぞいてみるといいと思います。

ちなみに、Amazonなどのネットショップでも買えます。

まとめ

今回は、先輩がiPadを買った話をレポートにまとめてみました。

楽譜の電子化を検討する、すべての方に向けてオススメできる内容です!

iPadで楽譜電子化計画は、まずはiPadを手に入れるところから。高価な買い物なので、よく知った上で購入されてほしいと思い記事にしてみました。

iPadを楽譜にする手順はこちらのページにまとめていますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

 iPadで楽譜をみたい?イチから手順を徹底解説するよ!もう紙の楽譜には戻れない

また、快適な電子楽譜ライフに他に必要なアイテムはこちらにまとめました。合わせてご覧になってみてください!

▼リアルタイム情報をTwitterでつぶやき中!

ひろせめぐみをTwitterでフォローしよう

 

 こちらもどうぞ♪
 
 このページをSNSでシェアできます♪
  • この記事を書いた人
ひろせ めぐみ

ひろせ めぐみ

歌声喫茶ともしびなどで伴奏しているピアニスト・アコーディオニスト。歌声喫茶とは、生の伴奏で司会者のリードのもとみんなで歌う飲食店です。 また、私個人の活動として地域で歌声喫茶をモチーフにした「居場所・出場所づくり」を行っています。 活動の中で得た学び・気づきをブログで公開。お客様も関わる人も、みんなが幸せになりながら社会全体が発展する歌声喫茶のあり方を模索しています。

-iPadで楽譜をみる

© 2024 うたごえな日々♪ Powered by AFFINGER5