こんにちは! ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。
私は、新宿の歌声喫茶ともしびというところでピアノ伴奏をしています。
ピアノやアコーディオンの生の伴奏で、みんなで歌うお店です!

歌声喫茶ともしびの発祥は1954年。それからずっと今まで歌い続けているんですよ。
また現在のともしびの運営母体である「音楽文化集団ともしび」は、2019年で50周年を迎えました!(1969年結成)
この節目の時にあらためて、音楽文化集団ともしびの歴史やこれからについてまとめたいと思い、ともしびの大野幸則社長にインタビューさせていただきました。
大野社長は、1996年から株式会社ともしびの社長をされています。

(左)ひろせめぐみ(右)大野社長
音楽文化集団50周年の歴史と歌声喫茶のこれからについて、たっぷりお話させていただきました!
特に印象に残ったのは「ともに生き合う」という言葉。ともしびで50年近く活動されている大野社長の言葉には、とても重みがありました。
「音楽文化集団ともしび」が生まれた経緯





























「音楽文化集団ともしび」50年のあゆみ



























「ともに生き合う」ということ



























ともしびのこれから













まとめ
大野社長の言葉はすごく重みがあって深く、私では考えが及ばない範囲までお話を聞くことができました。
また、「ともに生き合う」「共震」など、今まであまり使ったことがなかったけれど、素敵な言葉とも出会うことができました。私もこれから心にとめておきたいことばかりです。
今回、大野社長からじっくりお話をお聞きすることができて、本当に良かったです。
音楽文化集団ともしびの詳細や取り組んでいる活動は、ぜひこちらのともしびのホームページをご覧になってみてくださいね!

くわしいプロフィール

- 「めざすのは、ともに生き合う社会」ともしびの大野社長が語る歌声喫茶の歴史とこれから - 2019年2月12日
- 2018年は新しい出会いに恵まれた1年でした!実績・感想とか書いたよ - 2018年12月31日
- 雑誌で私の活動が紹介されました!主婦の友社「健康」2019年2月号の特集「唱歌・懐メロで若返る!」 - 2018年12月30日