イベントの記録

【平均満足度107.5%!】300人規模のイベント「みんなで歌おう!」のレポート

みんなで歌おう!2017秋

こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001) です。

2017年10月26日に、私がプロデュースしたうたごえ企画「みんなで歌おう!2017秋」を無事に終えることができました。

みんなで歌おう!のステージの様子

みんなで歌おう!のステージの様子

ご来場いただいた方、ご協力いただいた方、関わってくださったすべての方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました!

この記事では、今回のみんなで歌おう!2017秋のイベントレポートと、このイベントがめざしていたこと、そして今後のことについて書きました。

みんなで歌おう!はどんな企画なのか

みんなで歌おう!は、私ひろせめぐみがプロデュースする300名規模の歌声イベントです。

他の歌声イベントと違うのは、伴奏は、ピアノ・アコーディオンに加え種類豊かなパーカッションが登場すること。

舞台にはたくさんの楽器が!

舞台にはたくさんの楽器が!

途中で少し指を動かしたり、身体を動かす時間もあります。

出演者は女性3人です!

みんなで歌おう!の出演者3人

みんなで歌おう!の出演者3人

左から、鈴木絵里・ひろせめぐみ・村上響子。

意外とおちゃめな3人です。

みんなで歌おう!の出演者3人

みんなで歌おう!の出演者3人(2回目)

イベントのレポート

このイベントの様子をレポートしますね!

開演前

開場は13:30とチラシにもチケットにも明記していましたが、なんと13:10にはもう30名ほど並んでいらっしゃいました!

予定を変更して13:20開場に。

本番の様子

14:00に開演!舞台上に投影される歌詞を見ながらみんなで歌います。

みんなで歌おう!のステージの様子

みんなで歌おう!のステージの様子

実は、このイベントにはルールがあります。


歌の上手さを競う場ではなく、みんなで楽しく気持よく歌う場

歌い方は特に決めません!間違っても気にしない。それぞれ好きなように、歌いたいように歌っていただきます

300名規模の歌声は圧巻ですよ!

会場には300名近くの方がいらっしゃいました!

会場には300名近くの方がいらっしゃいました!

それぞれ歌っているからバラバラになりそうなものだけれど、歌っていくと不思議とみんなの声がひとつにまとまっていくんですよ

その瞬間の「歌声」は、儚いけれど言葉に表せないほど素敵なものです。

めぐ
みんなで歌う企画の醍醐味ですね。

今回の「みんなで歌おう!」は、歌の合間に「四季の歌」の手話を交えながら歌ったり、

手話を交えながら歌う

手話を交えながら歌う

演奏ステージでは、マリンバやビブラフォンのソロをお楽しみいただきました。

マリンバのソロ

マリンバのソロ

そして、マリンバ・アコーディオン・ピアノでのトリオで演奏!

マリンバ・アコーディオン・ピアノのトリオ

マリンバ・アコーディオン・ピアノのトリオ

ここまでが前半。休憩を挟んでここから後半です。

後半のはじめで歌いながら身体をほぐしました。座りっぱなしだとお尻が痛くなってくるからね。

歌いながらの身体ほぐし

歌いながらの身体ほぐし

この後はひたすら歌いました!2時間で、たっぷり21曲歌いましたよ!

イベント平均満足度107.5%!

毎回、アンケートでこのイベントの満足度をお聞きしているのですが、今回の満足度の平均はなんと、

107.5%!!

これ計算が間違っているように見えますが、実は100%超えているのは、120%や150%と書いてくださった方が多数いらしたからです!

(ちなみに100%以上の人を100%として計算したら、平均満足度96.9%でした)

めぐ
満足度100%超えなんて初めてです!ありがとうございます。

販売物の売上がすごいことに!

実は、休憩時間と終演後にロビーで2つ販売をしました。

ひとつは、出演者の村上響子さんのCD

[colwrap]
[col2]村上響子1stCD[/col2]
[col2]村上響子1stCD[/col2]
[/colwrap]

 

そしてもうひとつは、2018年1月14日に開催する、私も出演するイベント「新春うたごえフェスティバル 芹洋子さんをお迎えして」のチケットです。

村上さんのCDは17枚売れ、イベントチケットは用意した30枚が全て売れました!

これは、私も予想外でびっくりしました!私、これから営業になろうかな…?

このイベントに協力くださった所

このイベント開催にあたって協力くださった所をご紹介します。

横浜市緑区役所 地域振興課様

昨年の第4回まで、緑区地域課題チャレンジ提案事業という助成金制度を利用して、このイベントの経費を支援していただきました。

また、今回は「後援」という形で支援いただきました。

公共施設に置きチラシができたことは本当に大きかったです。区民の信頼も得られたように思います。

長津田商店街協同組合様

長津田でのイベントでのチラシ配布の他、商店街の多くのお店にポスターを貼らせていただきました。ありがとうございます!

長津田北口のお店にたくさんポスターを貼っていたので、宅急便のお姉さんに「ポスターの人ですね!」と声をかけられました。

うたごえ喫茶ともしび様

各地での出前うたごえでのチラシ挟み込みお店での置きチラシの他、私が伴奏の日には、お店で宣伝の機会をくださり本当にありがとうございました!

ともしびからも多くのお客様がいらっしゃいました!感謝です。

サロンド鹿鳴館様

置きチラシチケット販売を協力いただき、ありがとうございました!緑区の中心、中山駅近くでチケット販売くださったこと、本当に助かりました。

ふれあいサロン長津田みなみ台様

地域の顔である「ふれあいサロン長津田みなみ台」のみなさま、チラシ配布の他、地域の方への声かけ、チケット販売を協力いただきありがとうございました。

毎年、地域での口コミ宣伝をしかけてくださり本当にありがとうございます

スタッフのメンバー

スタッフは、主に横浜市緑区で活動を共にしている方を中心に、最高のメンバーに声をかけさせていただきました!

スタッフのみなさんがいなければ、絶対にイベントは開催できません。準備段階からたくさん協力いただいて、本当にありがとうございます。

みんなで歌おう!でめざしていたこと

このイベントのめざすゴールは、いらした方に「出かけて良かった!気持よく歌えた!」と感じていただくことです。

普段は家で過ごすことの多い地域のご高齢の方が楽しみに出かける機会となるように、このイベントを企画しました。

当日は、杖の方がいらしたり、高齢者施設から車椅子の方がいらしたりもしました。お天気がよくて良かったです!

それから、私がこのイベントでめざしていたこと、実はもうひとつあったんです。

曲の魅力をもっと楽器で引き出したい

私は楽器が大好きです。ピアノ1本のうたごえ伴奏もいいですが、私にはある思いがありました。

曲の魅力をもっと楽器で引き出したい

何度も歌っている定番曲も「わあ!」と新鮮に感じられるような、そして曲の魅力がより活きるような、そんなステージをつくってみたかったのです。

だから、毎回たくさんの楽器を登場させていました。

今回出てきた楽器

今回出てきた楽器たちです!写真は打楽器を中心にお見せしますね!

打楽器たち

打楽器たち その1

打楽器たち その2

打楽器たち その2

ピアノ・アコーディオン・マリンバ・ビブラフォン・カホン・ウィンドチャイム・シンバル・ギロ・カバサ・マラカス・ホイッスル・カスタネット・ビブラスラップ・チャンチキがあります。

紙やすりでつくった手作りの楽器

そして、これも今回使用した手作りの楽器。紙やすりを木の板に貼りました。

やすり

これを2つつくり、こすり合わせて音をだしました。

どんな場面で使ったのかというと、紙やすり・カホン・ピアノの低い音で、列車がゆっくりから走り出す時の音を演出しました

そして、鉄道唱歌を10番まで歌いました!いやぁ、長かった(笑)

コンサートチャイム

なんと言っても今回の主役はこれでしょう!コンサートチャイム!

コンサートチャイム

コンサートチャイム

のど自慢でもおなじみのこの楽器、きっと聞いたことがある音と思います。

え?どんな音かよくわからない?じゃあ、こちらの動画をご覧ください。

これですよ、これ!

今回は、私が8年間ずっと温めていた願望、

コンサートチャイムを入れて『鐘のなる丘』を歌いたい!」が実現しました!

めぐ
これがやりたかった!もう大満足です。

せっかく借りたチャイム。手配するのにそれなりのお値段もしました。「のど自慢のテーマ」や「故郷」の歌でも登場してもらいましたよー!

本当、村上さんの打楽器は私の願望を叶えてくれます。

今までも、

  • 「おさるのかごや」に「チャンチキ」を入れて歌いたい
  • 「小さな木の実」に「カスタネット」を入れて歌いたい
  • 「恋のバカンス」に「コンガ」を入れて歌いたい

という願望を叶えてくれました!まだこれでも一部です。

めぐ
打楽器の威力はすごいです…!

楽器があることで曲の魅力も引き出せるし、曲があることで打楽器の魅力も活きてくるような感じがします。まるで曲と楽器の化学反応みたいです!

イベントをプロデュースするということ

5年間「みんなで歌おう!」のイベントプロデュースをして、本当に多くのことを勉強しました。

ステージはたった2時間ですが、準備には半年かかります

企画運営・舞台演出・広報・集客・会計など、失敗事例も成功事例もたくさん経験して、様々なノウハウがたまりました。

要望もあったので、この「みんなで歌おう!」の裏話や、半年間どのような手順で準備したかの記録もこのブログで公開しようと思っています!お楽しみに!

まとめ

今回のイベントは、私の5年間の活動の集大成といっても過言はありません。正直「やりきった!」という感想です。

また、5年前と比べたら長津田にも多くのうたごえの場ができました。今、ブームになっています。

これを受けて、長津田での歌声喫茶は「もう私はやらなくてもいいかな」と思うようになりました。

めぐ
これは諦めているとかではなくて、ポジティブな意味です。うたごえの場が増えたことがすごく嬉しいです!

今後は、さらに他の地域にもうたごえの場を増やすために「歌声喫茶コミュニティ研究会」を進めることと、このブログでの情報発信に集中したいと思います。

したがって「みんなで歌おう!」は今回で最終回にすることにしました

30歳まであと1ヶ月になった私にとって、ここをひとつの区切りとしたいと思います。今まで5年間、本当にありがとうございました!

また別のうたごえの場でお会いできることを楽しみにしています。

追記:イベント運営・集客裏話

追記してこのイベントの運営や集客の裏話も記事にしました!ぜひこちらもご覧になってみてくださいね♪

▼リアルタイム情報をTwitterでつぶやき中!

ひろせめぐみをTwitterでフォローしよう

 

 こちらもどうぞ♪
 
 このページをSNSでシェアできます♪
  • この記事を書いた人
ひろせ めぐみ

ひろせ めぐみ

歌声喫茶ともしびなどで伴奏しているピアニスト・アコーディオニスト。歌声喫茶とは、生の伴奏で司会者のリードのもとみんなで歌う飲食店です。 また、私個人の活動として地域で歌声喫茶をモチーフにした「居場所・出場所づくり」を行っています。 活動の中で得た学び・気づきをブログで公開。お客様も関わる人も、みんなが幸せになりながら社会全体が発展する歌声喫茶のあり方を模索しています。

-イベントの記録

© 2024 うたごえな日々♪ Powered by AFFINGER5