こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。
音楽療法の現場に5年、うたごえ(=生の伴奏でみんなで歌う)は2012年から、年間250回プログラムをこなしているひろせめぐみが「音楽療法やうたごえの場で使える歌・話題あれこれ12ヶ月」と題して、月ごとに記事にまとめています。
今回は7月編をまとめてみました!季節の話題を中心に、それに関連する曲を紹介しています。
7月はいよいよ夏本番!そして、七夕や海など話題も満載です!
関連する歌も多いので、ぜひいろいろ歌ってみてくださいね。
曲のマークの説明
(無印)…定番の曲。よく知られていてみんなで歌える曲。
チャレンジ曲…知っている・聞いたことはあるけど、歌うのは比較的難しいチャレンジ曲。司会者や伴奏者が曲をしっかりリードしないとウロウロしちゃうかも。
紹介曲…良い曲で歌いやすく、うたごえに向いている曲だけれど一般に知られていない曲。この分野のレパートリーを増やすことも、うたごえの楽しみのひとつ。
七夕さま
7月7日は七夕さまですね!
七夕の歌ももちろんですが、星の出てくる歌は多いので合わせて歌っています。
話題のヒント
「もうすぐ七夕さまですね!いいお天気になるといいですね」
「天の川を見たことがある方はいらっしゃいますか?」
「『五色の短冊』とは何色のことなのでしょうか?」
(五色の短冊は「赤・青・黄・白・黒」ですが、黒の代わりに紫を使う時もあるそうです)
「お星さまにお願いしたいことはありますか?」
(↑でも、これは精神科病院に勤務している時は聞かないようにしていました。「退院したい…」って答えが帰ってくるので)
こんな曲はいかがでしょう
- 七夕さま
- 青葉城恋唄
- 見上げてごらん夜の星を
- 星影のワルツ
- 星降る街角
- 星の界(よ)
- 昴
- 星めぐりの歌チャレンジ曲
海の日
7月の第3月曜日は海の日ですね!
海に関する歌は、ここに載せている以上にたくさんあります!
また、波の音が出せる「オーシャンドラム」という楽器があります。こういうのを使ってみると、海の歌を歌うのに雰囲気が出せますよ!
手づくりする方もいます。発泡スチロールの箱に小豆をいれると、それっぽい音がでます!
話題のヒント
「7月の第3月曜日は海の日です!」
「思い出に残っている海はありますか?」
「海でどんな遊びをしましたか?」
「あー!ハワイに行きたいなあ!行ったことある方いらっしゃいます?船ですか?飛行機ですか?」
こんな曲はいかがでしょう
- うみ(うみは広いな)
- 海(松原遠く)
- 我は海の子
- 浜辺の歌
- かもめの水兵さん
- 椰子の実
- 憧れのハワイ航路
- 恋の季節
- 想い出の渚
- 恋はみずいろチャレンジ曲
太陽
夏といえば、強い日差し!太陽が出てくる歌もいろいろありますよ!
話題のヒント
「今日の日差し見るだけでも、真夏!という感じですね!」
「私、焼けたらすぐヒリヒリしちゃんうです。その日のお風呂でも、またヒリヒリするんですよね〜」
こんな曲はいかがでしょう
- 手のひらを太陽に
- 真赤な太陽
- 太陽がくれた季節
- 下町の太陽
- 空に太陽がある限り
- オー・ソレ・ミオチャレンジ曲
パリ祭
7月14日はパリ祭です!
パリ祭(パリさい)は、フランスで7月14日に設けられている、フランス共和国の成立を祝う日 (Fête nationale) である。
この時期は、シャンソンをリクエストされる方が多いですね!
シャンソンは難しいですが、お好きな方も多いので、この機会にぜひチャレンジしてみてください!
みんなで歌うのが難しい現場は、鑑賞いただくのもひとつの手段です。
話題のヒント
「7月14日はパリ祭です!」
「シャンソンもとてもロマンチックでいい歌が多いですね。今日はシャンソンに挑戦してみませんか?」
こんな曲はいかがでしょう
- 愛の讃歌
- サントワマミー
- ラストダンスは私に
- パリ祭チャレンジ曲
まとめ
今回は7月の話題と歌をまとめてみました。
7月の曲や話題など、他にも後で思いついたらこの記事に追記していきます!