【11月号】音楽療法(高齢者領域)・歌声喫茶で使える歌・話題あれこれ
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 音楽療法の現場に5年、うたごえ(=生の伴奏でみんなで歌う)は2012年から、年間250回プログラムをこなしているひろせめぐみが「音楽療法やうたごえの場で使える歌・話題あれこれ12ヶ月」と題して、月ごとに記事にまとめています。 今回は11月編をまとめてみました!季節の話題を中心に、それに関連する曲を紹介しています。 11月は、秋から冬へと季節が移り変わります。めだったイベントはありませんが、記念日など調べて曲を ...
【12月号】音楽療法(高齢者領域)・歌声喫茶で使える歌・話題あれこれ
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 音楽療法の現場に5年、うたごえ(=生の伴奏でみんなで歌う)は2012年から、年間250回プログラムをこなしているひろせめぐみが「音楽療法やうたごえの場で使える歌・話題あれこれ12ヶ月」と題して、月ごとに記事にまとめています。 今回は12月編をまとめてみました!季節の話題を中心に、それに関連する曲を紹介しています。 12月は、忘年会やクリスマスに加え、大掃除や年賀状の準備など新年の準備で忙しい月です。12月 ...
【多様性と調和が生む豊かさ】ミュージカル「コモンビート」・オーケストラ・歌声喫茶から学んだこと
こんにちは! ひろせめぐみ( @megmeg0001)です! 先日、ミュージカル「コモンビート」を見に行きました。 そして、その次の日は「フェローオーケストラ」というオーケストラで、メンバーとして演奏しました。 この二つのイベントを通して学んだことがあります。それは「多様性と調和が生む豊かさ」です。 これは、私が普段活動している「歌声喫茶」にも通じるところがあったんですよ! このページでは、以下の3つ ミュージカル「コモンビート」 オーケストラ 歌声喫茶 これらを通して見えてきた「多様性と調和が生む豊かさ ...
地域で歌声喫茶形式の場をつくるために必要な設備まとめ(歌集・楽譜・機材など)
こんにちは! ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 私は、2012年から地域で歌声喫茶形式の場(=生の伴奏でみんなで歌い楽しく集える場)をつくってきました。 最初に苦労したのは、そのために必要な設備をそろえることです。 設備に思いっきり投資しても、中にはイマイチ使えないものがあって手放したり、トライ&エラーを何度も重ねてきました。 その甲斐あり、現在では厳選した設備で快適に地域での歌声喫茶を運営することができています。 これを読んでいる方には、なるべく回り道せず、無駄のないように設備を整 ...
[アンジェラスの鐘]長崎の鐘のルーツを探して浦上天主堂をたずね歴史を探りました
こんにちは!長崎県出身の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 今は、東京・新宿の歌声喫茶ともしびでピアノ伴奏をしたり、関東を中心に地域で歌声喫茶形式の場をつくったりしています。 歌声喫茶では、よく「長崎の鐘」という歌のリクエストをいただくのですが、長崎出身としてこの「長崎の鐘」のルーツを探したいと思うようになりました。 このページでは、今も鳴り続けている長崎の鐘、浦上天主堂(浦上教会)の「アンジェラスの鐘」の訪問記を書きました!
[地域での歌声喫茶]歌詞をプロジェクターで投影しよう!「うたごえ喫茶データディスク828&プラス」を使うメリット6つ
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 地域に「みんなで歌って楽しく集える場(歌声喫茶コミュニティ)」をつくって運営している方、これから始められる方は、歌詞の準備はどうしていますか? 私は、模造紙に歌詞を書いたり、歌集を購入して使ったり、かなり試行錯誤しましたが、今はプロジェクターで歌詞を投影しています! めぐ この方法はとっても気に入っています! 「プロジェクターで歌詞を投影するのに、データはどうしていますか?」と質問いただくのですが、私のおすす ...
「歌声喫茶」は、懐かしくも新しいこれからの時代のコミュニティになる
こんにちは!歌声喫茶に可能性を感じている ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 歌声喫茶とは「生の伴奏でお客様みんなで歌うお店」のこと。 昭和30年代に流行したお店ですが、現在は団塊の世代の方を中心に歌声喫茶ブームが起きています。 お店としての歌声喫茶の他にも「みんなで歌う」文化そのものが「歌声喫茶」と呼ばれたりします。 今、地域の場で「歌声喫茶」が増えてきました! 「みんなで歌い楽しく集える場」のことを私はこのブログで「歌声喫茶コミュニティ」と呼んでいます。 めぐ 私は、2012年から歌声喫茶 ...
コミュニティ塾(NPO法人CRファクトリー主催)は、団体運営のノウハウと仲間が得られるすごい塾でした!
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 2018年6〜7月の2ヶ月間、NPO法人CRファクトリーさんの「コミュニティ塾」というところで、団体運営について学んできました! 私が主宰・運営しているオンラインサロン「歌声喫茶コミュニティ研究会」を、もっと価値のある団体にしていきたいと考えたからです。 8回の連続講座を終え、無事に修了証もいただけました! 「コミュニティ塾」主催のCRファクトリーの代表、呉哲煥さんと。 めぐ 課題もすべて終えて、ホッとしてい ...
[モバイル歌声喫茶]移動に使っているスーツケースはこれだよー!
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 私は、地域で「歌声喫茶形式の場」をつくっています。 簡単に書くと「生の伴奏でみんなで歌う会」です。 以前「[地域での歌声喫茶]実践アイテムをまとめました!スーツケースひとつでモバイルうたごえ喫茶!(随時更新)」という記事で、私が実際に使っているアイテムを紹介しました! めぐ これらをスーツケースひとつに入れて、電車で移動しています。 中身はもちろん大事なんですが、今使っているスーツケースもお気に入りなんですよ ...
「地域コミュニティとしての歌声喫茶」の可能性をデータで学んだことから考察する。
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 先日、あるセミナーに参加してきました。 データが語る「コミュニティ」と「つながり」の重要性 というセミナーです。 私は、2012年から地域で高齢の方を対象に「歌声喫茶形式の場(生の伴奏でみんなで歌う場)」をつくってきました。地域の「歌声喫茶コミュニティ」と言ってもいいかもしれません。 だから、コミュニティ運営はとても関心のあるテーマです。 この記事では、このセミナーに参加して学んだこと、自分の活動に引き寄せた ...
歌って脳トレーニングや歌体操をする時に参考になるおすすめの本を4つ紹介するよ!
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 地域で歌の集まりを開催されているところは、高齢の方が参加されているところも多いかなと思います。 そのような場で、歌を使った脳トレーニングや歌体操を取り入れるところが増えてきました。 めぐ 脳トレも歌体操も、一人よりみんなで取り組むと楽しいですよね。 せっかく皆さん家から出かけて集まったので、こういう機会は大事にしたい! いいチャンスなので、私も健康長寿へつながる取り組みとして、みんなで楽しく指や身体を動かす時 ...
QRコードは印刷物(チラシやパンフレット)に必要なのか?アンケートをとってみた結果
こんにちは!うたごえ伴奏ピアニスト・音楽療法士の ひろせめぐみ( @megmeg0001)です。 いくらインターネットが発達したといっても、チラシやパンフレットなどの印刷物はまだまだ大事なツールです。 チラシでホームページやブログを紹介することもあると思いますが、その時にこんな疑問を持つ方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 めぐ 印刷物にQRコードって必要かな? QRコードとは、こういうバーコードのようなものです。 QRコードを使う人はどれくらいいるのか?Twitterでアンケートをとってみましたよ!結 ...